| 12月ボウリング例会
 
 
                
                  
                    | <2019年度第9回(12月)例会活動報告> 日時:12月13日(金)15:45~18:00
 場所:アイビーボール向島
 |  
                    | 
                      
                        
                          | 師走例会当日最高気温は9度と低く、街路樹の銀杏も散り始めいよいよ冬の到来です。 例会後は毎年恒例の 忘年会で1年を締めくくり大賑わいの盛り上がりでした。 参加者数は当初30名予定でしたがインフルエンザや仕事
 の関係で27名での開催となりました。
 
 |  
                          | 
                            
                              
                                | 参加者全員集合 (27名:敬称略) |  |  
                                | ↓クリック拡大 
 | 夕暮れの月とスカイツリー ↓クリック拡大
 
 |  
                                | (後列)  一戸 小林 小原 鈴木(裕) 高杉 三国 横田 小高 岸 (中列) 能勢 永島 川口 鴨井 藤江 鬼頭 鈴木(博) 大場 後藤 木田
 (前列)  山本 高杉 中根 金城 木田  原  小原  新実
 |  |  
                                |  |  |  |  |  | 
            
              | 大会模様 | 
            
              | 
                
                  
                    | ・投球レーンは事前で決定! 投球前に全員ストレッチを実施後、10分間の練習投球を行いました |  
                    | 
 |  
                    |  |  
                    | <投球レーンメンバー紹介>
 
 
 
 
 
 |  
                    | ▼シングルス大会(アメリカンで3ゲーム)の記録は・・・ 
 |  
                    | 
                      
                        
                          | 順位表(クリック拡大)  | シングルス表彰の上位3名 |  
                          |  |  
                          | 令和元年最後の締め例会に「優勝」大変嬉しいです。 今回は端の23・24レーンで、あまり使用されていない為
 オイルが安定していたのが良いスコアが出た要因と思います。
 「レーンに感謝!、感謝!」
 |  
 |  | 
            
              | 忘年会
 
 
   
 
 | 
            
              | 
                
                  
                    | 
                      
                        
                          | 今回はいつもの二次会会場ではなく、ちょっとランクアップして「目利きの銀次」という店を会場にしました!
 毎年末恒例となった「年末ジャンボ宝くじ」が当たる「あみだくじ」や「BINGO」で盛り上がりました!
 (BINGO1位から3位の方には、QUOカード等の賞品でした)
 
 
 |  
                          |  |  |  
                          |  |  |  
                          |  |   | 締めの挨拶は小高同好会推進委員長、最後は全員で記念撮影で今年も無事 終了しました。
 |  
                          | おいしい料理に皆さんの楽しそうな顔、顔・・・  |  |  
                    | ということで、次回例会は新年1/10に「シングルス戦」でお会いしましょう!
 良いお年をお迎えくださ~い!!  (次回更新は3月下旬の予定です)
 
 木田 記
 |  |